その他
「不用品」ってどうしてる?
2021.11.18こんにちは(=゚ω゚)ノ
皆さん衣替えは済みましたか??
我が家は10年程前から衣替えをしません。
箪笥や衣装ケース、ウオークインクローゼット等に仕舞って丁度収まる量を持つようにしています。
新しい衣類を買い足す時は入れ替える作業が必要になりますが、皆さんはどうされていますか?
皆さん衣替えは済みましたか??
我が家は10年程前から衣替えをしません。
箪笥や衣装ケース、ウオークインクローゼット等に仕舞って丁度収まる量を持つようにしています。
新しい衣類を買い足す時は入れ替える作業が必要になりますが、皆さんはどうされていますか?
サイズアウトした子ども服は親戚へのおさがりにしたり、リユースショップへ持ってい行くこともあるでしょう。着古した服はウエスにする事で「使い切る」ことも出来ます。
思い出深い子ども服は、ポーチやカバーに作り直したりして記念に持つのもいいですよ(´ω`*)
最近はネットオークションやフリマアプリを利用される方も多いでしょうね!
処分する量が大量になると、仕分けるのも面倒・・・運ぶのも面倒・・・
あれもこれも袋に詰めて捨ててしまいたくなる時はありませんか?
捨ててしまうのは罪悪感があって、そのまま放置してしまう事もあるでしょうね(^^;)
思い出深い子ども服は、ポーチやカバーに作り直したりして記念に持つのもいいですよ(´ω`*)
最近はネットオークションやフリマアプリを利用される方も多いでしょうね!
処分する量が大量になると、仕分けるのも面倒・・・運ぶのも面倒・・・
あれもこれも袋に詰めて捨ててしまいたくなる時はありませんか?
捨ててしまうのは罪悪感があって、そのまま放置してしまう事もあるでしょうね(^^;)
どちらも有料ですが、プレゼントを贈るつもりで寄付する場合に良い方法です。
未使用のものでも使わないものであれば「不用品」。誰かに役立ててもらいたいですね!!
古着を無料で回収してもらいたい時は店頭回収もおススメです。
アパレルショップによって回収のルールが違うので、それぞれのHP等で確認してみてくださいね!
未使用のものでも使わないものであれば「不用品」。誰かに役立ててもらいたいですね!!
古着を無料で回収してもらいたい時は店頭回収もおススメです。
アパレルショップによって回収のルールが違うので、それぞれのHP等で確認してみてくださいね!