お知らせ
どうしたら電気代安くなる・・・??
2023.01.19こんにちは(*´ω`*)
今週末は寒くなる予報ですが、今年の八戸は例年よりも雪が少ないですね。
暖房代がかさむこの時期に届く電気料金の請求書は特に緊張しますが、今年の請求額には飛び上がった方も多いのではないかと思います。
オール電化の家庭ではなおさら痛い出費ですよね・・・。
岩沢宅も、もれなく1.5倍アップしていて目が飛び出る思いでした(゜Д゜))))))))
燃料価格の高騰など、理由があるのはわかるけど・・・
昨年の使用量とほぼ同じで、普段からリビングに集まって子ども部屋の電気さえ消しているのに・・・と、切ない気持ちです(-_-)
今週末は寒くなる予報ですが、今年の八戸は例年よりも雪が少ないですね。
暖房代がかさむこの時期に届く電気料金の請求書は特に緊張しますが、今年の請求額には飛び上がった方も多いのではないかと思います。
オール電化の家庭ではなおさら痛い出費ですよね・・・。
岩沢宅も、もれなく1.5倍アップしていて目が飛び出る思いでした(゜Д゜))))))))
燃料価格の高騰など、理由があるのはわかるけど・・・
昨年の使用量とほぼ同じで、普段からリビングに集まって子ども部屋の電気さえ消しているのに・・・と、切ない気持ちです(-_-)
2012年から加算され始めた再エネ発電賦課金(再生可能エネルギー発電促進賦課金)も年々増えていますね。
去年と比べると燃料費調整額がグーンと増えていて驚いています(*_*)
東北電力から届いたお知らせを見ていると、
プラン変更や昼夜の使い方の見直しをしてもあまり変わらないのかな・・・と感じますが、
電気温水器や蓄熱式電気暖房機を使用されている場合、エコキュートやエアコンの買い替えを検討される方もいらっしゃるかもしれませんね。
国でも補助金の対策を打ち出しています。
買い替えや補助金利用など、何か思い立ちましたらケーピーエムまでご相談いただければと思います。
もしかしたら、料金プランや設定温度の見直しなど、再度確認する事も節電へつながるかも知れません。少しでも節電したいですね!!
去年と比べると燃料費調整額がグーンと増えていて驚いています(*_*)
東北電力から届いたお知らせを見ていると、
プラン変更や昼夜の使い方の見直しをしてもあまり変わらないのかな・・・と感じますが、
電気温水器や蓄熱式電気暖房機を使用されている場合、エコキュートやエアコンの買い替えを検討される方もいらっしゃるかもしれませんね。
国でも補助金の対策を打ち出しています。
買い替えや補助金利用など、何か思い立ちましたらケーピーエムまでご相談いただければと思います。
もしかしたら、料金プランや設定温度の見直しなど、再度確認する事も節電へつながるかも知れません。少しでも節電したいですね!!