リフォーム
ポーチ改修工事
2021.05.28
こんにちは(=゚ω゚)ノ
この写真を見てドキッとしましたか・・・!?
これは、ポーチの屋根を支える柱脚部分です。
ポーチの柱を修理するために、
まずは土間のタイルを取り除きました。
以前は鉄製の柱脚金物が使用されており、金物自体が水分により腐食したため、そこから水分を吸って柱まで腐ってしまったと思われます。
改修工事ではステンレス製の柱脚金物を使用して、土間にアンカーボルトで設置します。
柱の腐っている部分を取り除き、接着剤と極太ビスで接合しました。
新しい柱がしっかりとポーチの屋根を支えてくれて、安心ですね(´艸`*)
この後ポーチには、風除室とタイルが納められます。